
\これって自治体あるある!?/
市民からのこんな声、ありませんか?
![AdobeStock_451782673 [更新済み]-01-1 AdobeStock_451782673 [更新済み]-01-1](https://lp.sembear.biz/hs-fs/hubfs/AdobeStock_451782673%20%5B%E6%9B%B4%E6%96%B0%E6%B8%88%E3%81%BF%5D-01-1.png?width=500&height=400&name=AdobeStock_451782673%20%5B%E6%9B%B4%E6%96%B0%E6%B8%88%E3%81%BF%5D-01-1.png)
自治体職員には「あるあるネタ」でも、市民にとっては“困った”の連続。情報はあるのに見つからない…。それは、ページの「内容」ではなく、“見つけやすさ”の問題かもしれません。このウェビナーでは、情報発信改善に全庁で挑む栃木県真岡市の事例をもとに、市民が“確実にたどり着ける”ホームページ作りを解説。すぐに実践できる工夫から、担当者レベルで取り組める改善ポイントまで。自治体ホームページを変えたい方、必見です!
\ホームページの「見つけやすさ」大幅に改善/
✨栃木県真岡市の現役職員登壇!✨
-05.png?width=400&height=276&name=%E3%82%A6%E3%82%A7%E3%83%93%E3%83%8A%E3%83%BC%20(1)-05.png)
真岡市総合政策部秘書広報課
広報広聴係 主査 橋本佳
市役所勤務9年目。生涯学習課・水道課・学校教育課にそれぞれ2年ずつ配属された後、学校教育課で広報に携わったことをきっかけに秘書広報課を希望。秘書広報課に配属となった現在はホームページなど市広報に関わっている。
\ほんの少しチラみせ/
真岡市が取組む実践的ホームページ運用とは?

ページタイトルを“住民視点”で見直したことで、必要な情報にたどり着きやすくなった真岡市の公式ウェブサイト!ウェビナーでは、具体的な考え方や、ホームページを更新する際に持つべき視点を紐解きます!
\自治体ホームページ担当者必見!/
ウェビナーで学べる3つのポイント
-04.png?width=500&height=651&name=%E3%82%A6%E3%82%A7%E3%83%93%E3%83%8A%E3%83%BC%20(1)-04.png)
開催概要
- 日 時: 5月26日(月)14:00〜15:00
- 開催形式: オンライン(Zoom)
- 参加費用: 無料
当日の流れ
- 「伝わる」自治体ホームページとは?
- 真岡市が取り組むホームページ改善
- 今日からできるページの「見つけやすさ」改善方法
- Q&Aセッション
Navigator
自治体×デジタルマーケティングのプロ!sembear会社がナビゲーターを務めます!
-07.png?width=400&height=276&name=%E3%82%A6%E3%82%A7%E3%83%93%E3%83%8A%E3%83%BC%20(1)-07.png)
sembear合同会社
コンサルタント 東 飛行
公立学校教諭を経て、デジタルマーケティング業界に転身。2022年よりsembear合同会社に所属し、自治体の情報発信支援や広報担当者向けの人材育成研修を全国で実施している。教育現場で培ったファシリテーション力と、現場に根ざしたマーケティング戦略の実践経験を融合させ、参加者の理解と行動を促す研修スタイルに定評がある。これまでに10以上の自治体と協働し、職員向けの情報発信研修やソーシャルメディア運用、Webサイト改善、地域資源を活かした移住・観光プロモーションの戦略設計まで幅広く支援。2023年度には栃木県真岡市とともに、市民にとってわかりやすいホームページを実現するための研修やアドバイザリー、検索視点でのタイトル改善支援などにも取り組んだ。行政職員と同じ目線で課題に向き合い、成果につなげる伴走型のコンサルタントとして活動している。

[事業実績]栃木県|栃木県宇都宮市|栃木県真岡市|栃木県壬生町|鹿児島県南九州市|山形県米沢市|奈良県吉野町(順不同,敬称略)
>>> 今すぐウェビナーに申し込む <<<
About Our Company
.png?width=350&height=197&name=7%E6%9C%88%E3%82%A6%E3%82%A7%E3%83%93%E3%83%8A%E3%83%BCTOP%20(2).png)
設立以降、大手広告代理店、広告配信事業者向けの人材育成事業を提供。受講生の多くが日本のデジタルマーケティングを牽引し、精密かつ最新の知識を基にした育成プログラムに高い評価をいただいております。また、2021年より地方自治体におけるデジタルマーケティング支援を開始。栃木県デジタルマーケティングアドバイザー、真岡市関係人口拡大支援、吉野町シティプロモーション戦略支援をはじめ、日本全国の地方自治体にて情報発信のコンサルティング・人材研修の提供を行っています。